今年も早1か月が過ぎ、寒さ厳しい2月に突入。
毎日寒い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。
2月の営業案内です。
2月は今のところ、特に臨時休業の予定はなく、毎週木曜と第3水曜の定休日がお休みです。
ご来店の際は、営業日にご注意ください。
これは毎年の事ですが、春からご使用予定の自転車や電動車のご購入は、お早めのご検討をおススメします。
3月に入ると、欲しかったものが手に入らなかったとならない為にも、今のうちからお早めに!
2月休業日
2日・9日・15日・16日・23日
71件目〜75件目まで表示(全324件中)
2023年2年1日
2023年1年24日
いつのころからか、パンク修理のご依頼が多くなった電動アシスト自転車。
急な坂道や荷物を載せても楽々と乗れ、ついつい空気あまめでも乗り続けてしまいますが、 ただでさえ車重があるので、空気を入れずに使用を繰り返してしまうと、タイヤや中のチューブは傷んでしまうことが多々おきます。
画像は、電動自転車の後輪。
電動自転車でパンクのご依頼がある際、約半数以上はチューブが擦れてこのような状態に・・・
ちなみに、よくパンク修理をご依頼の方が作業中ないし終了後に、『何か刺さってましたか?』と聞かれるケースが 多々ありますが、何か鋭利なものが刺さってパンクするケースは、パンク修理ご依頼の中の約1割ほど。
ほとんどのケースが、空気がしっかり入っていないタイヤで走行を繰り返すことによる、チューブの擦れのパンクになります。
できれば月に数回、乗車前に空気圧チェックをし、少ないようでしたらその場ですぐ充填する癖をつけていただくだけで、 パンクのリスクは劇的に減りますので、お試しいただければ幸いです。
2023年1年24日
1月の営業案内でお知らせ済ですが、1月は第3水曜日を営業し、 代わりに翌週の25日水曜日を展示会視察の為、臨時休業とさせていただきます。
なお、翌26日木曜は定休日の為、25日・26日と連休になります。
ご来店予定のお客さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
2023年1年4日
2022年12年25日
12月の営業案内でも触れましたが、本年最終営業日は28日の水曜日までとなります。
年始は4日水曜日から営業ですが、翌5日は木曜定休日の為休業。
6日金曜日より通常営業となり、年始から変則的な営業になりますので、ご来店予定のお客さまは 営業日にご注意ください。
また、修理や調整、部品交換等のご依頼ですが、日を跨ぐ作業や複雑な作業に関しては、既にお受けしておりません。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
本年も当店をご利用いただきありがとうございました。
2023年も、どうぞ宜しくお願い致します。